2021.03.04
制作実績紹介、沖縄ごはん&おばんざい「いちゃりば」様の店主ご夫婦を馴染みやすい人柄の伝わるロゴマークに
ご依頼の経緯とお客様のご希望
「いちゃりば」とは沖縄の方言で「集まる場所」のような意味があるそうです。お客様が集まる場所として暖かく見守りたいというコンセプトでフワッとした柔らかいロゴタイプと店主の顔をロゴマークとして制作しました。
楽しく仲間が集まる場所をイメージした時、人と人が出会う場所は、いつも明るい人の周りに人は集まるねということ、また店主はご夫婦でお店を経営されるということで、お二人の顔をロゴマークの一部に採用してはどうかという提案からスタートしました。制作後の反応としては「旦那さんがそっくり」というお声をお店に来るお客様からいただいて親しみのあるロゴになったということで喜んでいただけました。
デザインの特徴とブランディング
にっこりと微笑んだご夫婦の人柄=お店の居心地の良さ、人と人の繋がりをイメージしていただけるように柔らかい線を使っています。提案時は数パターンの表情を用意し、名刺やメニュー、その他の販促物に用途に応じて使い分けできる様提案させていただいています。顔のパターンも数パターンを出させていただいたので、早速メニュー表などの賑やかしとしてご活用いただいているようでした。

また、看板は沖縄らしさを出せないかということでしたが、沖縄の要素やイラストを入れすぎるよりも、車が通る際にすぐに読める様にシンプルな白に黒文字を提案。少し寂しいということで、店主様からの要望であるオリオンビールのマークをトレースして入れています。(オリオンビール様からはマークの利用については店主様が担当の方から許可をいただいています。)いちゃりば様の周りには白い看板はすくないため車で前を通る際も視認性が高く目立つ様になっています。